個人情報保護方針

日本精神保健看護学会(以下、本学会と略す)は、会員の個人情報についてその重要性を認識し、個人情報を適切に取り扱うように務めます。

個人情報の収集

個人情報の収集に際しては、本学会に定めた事業と目的に沿ったサービスの提供などのために必要な範囲においてのみ、本人の同意に基づく適切な方法で収集します。

個人情報の利用

収集した個人情報は、業務遂行と会員サービスへの反映のために、次の利用目的の範囲に限り使用します。

  1. 入会・会員情報の更新・退会手続き
  2. 学術集会・総会・学会催しの案内、学会誌・ニュースレターの発送
  3. 年会費請求書などの送付
  4. 学会が行う調査票やアンケートの発送
  5. その他、学会が発信する情報の発送

個人情報の第三者提供の制限

収集した個人情報は、次の場合を除き第三者に提供することはありません。業務の一部を外部要員に預託する場合、個人情報の保護、および適正な取り扱いに関する契約を結ぶことにより、安全管理措置を遵守いたします。

  1. 法令に基づく場合
  2. 本人の同意がある場合
    会員の個人情報を公開する場合は、事前に本人の同意を得るものとし、かつ、その内容については、本人の作成したもの、または、本人の同意したものとします。
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

個人情報の管理

本学会が収集した個人情報は、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどを防止するため適切に管理します。個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等防止に関する適切な措置を行い、また、その見直しを継続して図ることにより、個人情報の保護に努めてまいります。

個人情報の開示および訂正等

本学会の保有する個人情報は、利用目的に応じて正確かつ最新の内容に保つよう務めます。本学会が保有する個人情報について、本人から開示および変更・訂正・削除を求められた場合は、適切な本人確認の手続きを経たうえで遅滞なくこれに応じます。

個人情報保護の維持および改善

本学会は、法令の変更その他の理由を考慮し、個人情報の保護、管理が適正に行われるよう見直し、改善に努めます。変更した個人情報保護方針は、本会のホームページに掲載します。

個人情報の確認・問い合わせ

東京都新宿区高田馬場4-4-19国際文献印刷社内
日本精神保健看護学会事務局
Tel:03-5389-6254 /Fax:03-3368-2822

 

 

2006年11月25日(理事会承認)