新型コロナウイルス感染症に関する情報について

心のケアに携わるすべての皆様
日本精神保健看護学会員 各位

この度のCOVID-19蔓延に際して亡くなられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。様々な医療の場で、不確実な状況の中でケアの提供を続けておられるスタッフの皆様に、心から感謝と敬意を表します。事態が長期化するにつれ、医療の場でも、教育の場でも、心のケアが必要な状況が顕在化しつつあります。

そこで本学会では、心のケアに役立つ資源を皆様にご紹介し、活用いただきたく、学会や組織が提供している資料を収集いたしました。日本語の要約も付けましたのでご活用ください。


 

新型コロナウイルス感染症とメンタルヘルスの情報


「日本における新型コロナウイルス(2019-nCov)に対する一般の人々の反応:メンタルヘルス上の影響と支援が必要な集団」 (レター論文,2020.2.8発表)

(公益財団法人)日本精神神経学会の英文機関誌Psychiatry and Clinical Neurosciencesに掲載されたレター論文で、新型コロナウイルス感染症に際してメンタルヘルスの専門家が留意すべきことを、早期に注意喚起したものです。この論文では、目に見えない物質(化学・生物・放射性物質など)の影響に関する過去の研究を振り返り、人々の不安や恐怖から根拠のないうわさが生まれたり、被害を受けた人の精神健康上の困難や、彼らへの差別や非難が生じた例などを踏まえ、コロナウイルス感染症による人々への影響と、支援が必要な集団について述べています。人々の強い恐怖や不安は、ストレス反応(不眠、怒り、過度の恐怖)や健康を害する行動(アルコールやタバコ、社会的孤立)、精神疾患(PTSD、不安障害、うつ、身体化障害)、主観的健康感の低下など幅広いメンタルヘルスの問題に発展する可能性があり、メンタルヘルスの専門家によるサポートが不可欠です。また、感染者・発症者とその家族や同僚、中国人コミュニティ、精神疾患・身体疾患をもつ人、そして医療従事者や介護者は、影響を受けやすい集団であり、サポートが重要だと述べられています。

Shigemura, J., Ursano, R. J., Morganstein, J. C., Kurosawa, M., & Benedek, D. M. (2020). Public responses to the novel 2019 coronavirus (2019‐nCoV) in Japan: mental health consequences and target populations. Psychiatry and clinical neurosciences 74(4).

原論文(英文)

論文概要(日本語)と引用文献の概要


新型コロナウイルス流行時のこころのケア

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に関連して、重要となるメンタルヘルスと心理社会的サポートについて機関間常設委員会(Inter- Agency Standing Committee: IASC)がまとめたブリーフィング・ノート(覚書)です。機関間常設委員会は、WHOやUNICEFなどの人道支援関連機関が参加する国際的な組織です。高齢者や子どもたちのストレス対処への支援、障害をもつ人々のニーズへの支援、隔離・検疫期間中の人や感染対応で働く人への支援などが具体的に書かれています。
掲載サイトへ移動


新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対応する職員のためのサポートガイド

感染症がもたらす影響、ストレス反応、こころの健康を維持するために必要なことを理解し、感染者と直接関わる人と家族をサポートするために、COVID-19対応者、同僚・家族・知人、施設管理者それぞれの立場でできることを紹介している日本赤十字社作成の手引きです。動画での説明やCOVID-19対応者のためのストレスチェックリストなど多くの参考資料が掲載されています。
掲載サイトへ移動


WHOによるCOVID-19の世界的流行時の物質使用および嗜癖行動に関する注意喚起文書

感染症の流行により、不健康な行動パターンやストレス対処が生じやすく、アルコール、精神作用物質、ゲーム、ギャンブルなどの問題に陥りやすいことが指摘され、医療および社会福祉サービスが行うべき対応を説明しています。WHOの文書を久里浜医療センターが日本語に翻訳して公開しているものです。
掲載サイトへ移動


新型コロナウイルスと子どものストレスについて(国立成育医療研究センター)

新型コロナウイルス感染症の拡大による子どもたちのストレス反応、大人の向き合い方について、国立成育医療研究センターこころの診療部リエゾン診療科がまとめたリーフレットです。リーフレットは、家族向け、親子でできるストレス対処、子どもとできるセルフケアの三種類あり、どれもやさしいタッチのイラストと分かりやすい文章で書かれています。
掲載サイトへ移動


新型コロナウイルスに対する学校でのメンタルヘルス支援パッケージ(日本児童青年精神科・診療所連絡協議会)

子どもの心の問題に取り組む専門家や学校関係者に向けたサイトです.子どもたちは活動が制限されたり、マスメディアからの大量の情報にさらされたりしています。そのような子どもたちの健康を守るために、教職員が保護者と子どもに何を伝えればよいのか、冊子としてまとめられています。
掲載サイトへ移動


【訪問看護】利用者・職員におけるCOVID-19感染(疑い)対応ガイド(案)(訪問看護ステーション有志)

COVID-19の感染対応に関する訪問看護の基本的な態度が示されているとともに、<感染の疑いがある利用者への訪問><職員の感染が疑われた場合>などいくつか場面を想定して、具体的な対応策が紹介されています。
掲載サイトへ移動


COVID-19に関する社会的スティグマの防止と対応のガイド(国際赤十字連盟、UNICEF、WHO合同、2月24日更新版)

WHOが発行する専門家・関係者向け情報をWHO神戸センターが、日本国内の保健機関、専門家ネットワークと連携して、翻訳したものです.COVID-19がスティグマを引き起こしている状況とその対応について、やるべきこととやるべきでないことが、明確に示されています。
掲載サイトへ移動


COVID-19 アウトブレイク中のメンタルヘルスと心理社会的影響に関する検討事項

WHOが発行する専門家・関係者向け情報をWHO神戸センターが、日本国内の保健機関、専門家ネットワークと連携して、翻訳したものです。COVID-19の危機によってもたらされるストレスをどうとらえ、どのように行動したらよいのか、医療従事者だけでなく隔離下にある人などに向けても紹介されています。
掲載サイトへ移動


新型コロナウィルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(経済産業省)

事業者に向けて、経営相談の窓口や専門家によるアドバイスを受けるための窓口が紹介されています。また小規模事業者に対する資金、設備、経営環境の整備等について支援内容の一覧も紹介されています。
掲載サイトへ移動


新型コロナウイルス 支援情報まとめ(株式会社マネーフォワード)

収入や生活に影響を受けた方が、行政機関や民間が提供する支援制度を簡単に検索できるサイトです。法人向けと個人向けに分かれていて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連して整備された補助金や助成金等の支援制度から、ご自身が利用可能な制度を探すことができます。
掲載サイトへ移動