日本精神保健看護学会 e-Mail ニュースレター(101号)

日本精神保健看護学会の会員の皆様へ

残暑が続く中、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
皆様それぞれの形で、夏ならではの時間を過ごされていることと存じます。
本日は「e-Mailニュースレター」第101号をお届けいたします。
さて、本ニュースレターも100号を超え、新たな節目を迎えることができました。
これもひとえに会員の皆様のご支援とご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。


  1.  第34回学術集会 開催報告(第34回学術集会 会長 岡田佳詠)
  2.  第34回学術集会 シンポジウムⅠ「ともに語り合おう!日本精神保健看護学会の歴史と今後のあり方」開催報告(シンポジウムⅠ 座長 永井優子・田上美千佳)
  3.  第35回学術集会の開催案内(第35回学術集会 会長 田中浩二)
  4.  精神保健看護領域における高度実践看護師および専門性の高い看護師の活動状況と課題に関する調査 ご協力のお願い(高度実践看護師活用促進検討委員会 委員長 松村麻衣子)
  5.  理事会報告(総務委員会 委員長 中戸川早苗・副委員長 桐山啓一郎)
  6.  動画集

 

1. 第34回学術集会 開催報告

第34回学術集会 会長
岡田佳詠(国際医療福祉大学 成田看護学部)

2024年6月1日~2日の2日間、日本精神保健看護学会第34回学術集会・総会を、国際医療福祉大学成田キャンパスにて開催いたしました。本学術集会・総会の開催にあたり、寺岡理事長をはじめ、理事・監事、評議員の先生方、会員の皆様に多大なるご協力とご支援を賜りましたことを厚く御礼申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください。


2. 第34回学術集会特集号 シンポジウムⅠ「ともに語り合おう!日本精神保健看護学会の歴史と今後のあり方」 開催報告

シンポジウムⅠ 座長
永井優子(自治医科大学 看護学部)
田上美千佳(千葉大学大学院 看護学研究院)

1991年に発足した日本精神保健看護学会(初代理事長:稲岡文昭名誉会員)は、2017年6月に法人化し、今年は創設から34年目を迎えた。本シンポジウムは、本会の創設や発展に大きな貢献された3名のシンポジストの発表を踏まえて、精神保健看護学の更なる発展のためにいま取り組むことができることについて、参加者とともに語り合うことを目的として企画されたことが田上座長から説明された。本稿では、シンポジストの発表内容、さらに課題や希望・期待を中心に報告する。

詳細はこちらをご覧ください。


3. 第35回学術集会 開催案内

第35回学術集会 会長
田中浩二(金沢大学 医薬保健研究域保健学系)

第35回学術集会・総会は、「こころのケアのユニバーサル化と安心の考究」をテーマに、2025年5月31日(土)~6月1日(日)にわたり、金沢市の会場(金沢歌劇座)とオンデマンド配信のハイブリッド形式での開催を予定しております。

詳細はこちらをご覧ください。


 

4. 精神保健看護領域における高度実践看護師および専門性の高い看護師の活動状況と課題に関する調査 ご協力のお願い

高度実践看護師活用促進検討委員会 委員長
松村麻衣子(大阪信愛学院大学 看護学部)

高度実践看護師活用促進委員会では、精神保健看護領域における高度実践看護師、および専門性の高い看護師の活動状況と課題を明らかにするために、精神看護専門看護師、および精神科認定看護師を対象とした調査を行うことになりました。
詳しくは以下の調査フォーム冒頭に記載しております説明文をお読みください。また、ご賛同いただける方は、調査へのご協力をいただけましたら幸いです。

調査に関する説明および調査フォームは以下の URL、またはQRコードよりアクセスしてください。

調査フォーム
https://tinyurl.com/2bhb3mya

※ 調査期間 2024年8月31日(土曜日)まで【締切間近です】


5. 理事会報告

総務委員会 委員長
中戸川早苗(北里大学 健康科学部)
副委員長
桐山啓一郎(名古屋市立大学 看護学研究科)

2024年5月31日に2024年度第2回理事会、第1回代議員会、8月1日に第3回理事会を開催致しました。以下ご報告申し上げます。

  1.  第1回代議員会にて、「会員選考規定の変更」が承認されました。主な変更内容は、会員選考規定を満たすために必要な業績について、「精神保健看護学およびそれに関連した分野の大学院に在籍し、研究活動に取り組んでいること」が追加されたことです。
  2.  本学会の会員、名誉会員で本学会の発展のために著名な貢献が認められた方への慶弔について定めた規定(案)が承認されました。慶弔規程は2024年8月1日より施行されています。
  3.  精神科医療現場における虐待防止のための動画について、視聴数が伸び、アンケートの自由記載欄には、臨床の場で研修に活用していることが記載されるなど、おおむね肯定的な評価を得られていることが報告されました。

● マイページ登録内容確認の願い

本学会の活動、他学会・団体からの情報などを登録しているメールアドレス宛に送信しています。また、年会費の振り込み案内などは登録している住所に郵送しています。新年度の異動などに伴い変更がありましたら、学会HPのマイページにて会員情報の登録内容をご確認ください。なお、マイページの“お知らせ”にアクセスしますと過去に事務局から送信したメールの内容を確認できます。


6. 動画集

みんなで学ぼう 精神科医療現場の虐待防止

 


ニュースレターに関する感想やご意見などは、下記の連絡先にメールでお寄せください。
広報・情報委員会(千葉理恵, 神澤尚利, 小澤亜希絵, 後藤恭平, 西将希, 林佑太)
E-Mail  japmhn.pr@gmail.com
HP  https://www.japmhn.jp/
YouTube https://www.youtube.com/@japmhn
Instagram https://www.instagram.com/japmhn_insta/
Facebook https://www.facebook.com/JAPMHN/
X(Twitter) https://twitter.com/japmhn